2024年3月

島原の乱


前回は確かヤフオクで購入しましたが、今回はメルカリで購入。「お姫さまマーク」「素麺」と検索に入れたらでてきました。前回6000円だったのに今回はなぜか5555円(送料込み)と少し安くなっていました。


※画像クリックで大きくなります
2分茹でで、お湯でサッと洗っただけのもの。まだ温い状態で食べてみた。少し柔らかめだけどモチ感があり、風味もあってなかなかいける。前回とまた違った感想なのが新鮮。


2020年8月

※追記・島原の乱


久々に購入した島原そうめん「島原の乱」が以前の購入時よりも味が落ちたと感じていました。しかし、梅雨が明け8月になると、味わいの深い冷やしそうめんとなったのです。揖保の糸も新物は梅雨を越えてから出荷すると言いますし、お茶も梅雨を越えてから深みが増すと聞きました。今回、それが実感できたので追記しておきます。
もう数束しか残っていなくてあまり検証できませんでしたが、コシが強くなったというよりも、小麦粉の味が濃くなったように感じました。

以前よりも麺の色が深くなってきました。さらに油の臭いも分からなくなっていました。 具体的に何が変わったのか分かりませんが、全体的にうまくなったので、味わい深いと表現。


2020年5月

島原の乱

数年ぶりに購入した島原の乱そうめん。送料込みで9k6000円とかなりお安いお値段でした。


白くてきれいな色をしています。少し油のにおいがするのが気になりますが、それほど嫌なにおいではありません。 かなり細いそうめんですが、麺の太さのムラがかなりあります。以前はもう少し太かったと記憶しています。


2分茹で。やや固めの食感でコシが十分でていません。水分がまわりきっていないと思うので、もう少し茹でるべきです。 2分30秒茹で。固い感じは無くなったものの、コシもモチ感も弱くもっさりとした食感になっています。 3分茹で。茹ですぎになったのか、コシやモチ感がほとんどなくなってしまい食べごたえに不満を感じます。


島原で一番おいしかったと思ったそうめんだったので再度購入をしてみました。ですが、前回のような弾力が感じられず残念でした。麺の太さのバラつきが多かった、という点もマイナス材料かも。
しかし、値段の安さからすれば十分のそうめんだと思われるので、色々な創作そうめんを試してみるにはもってこいかもしれません。

一度は少し不満に思った島原そうめんでしたが、実は島原そうめんには別の食べ方がありました。それを下で紹介しましょう。


ものは試しとばかりに、2分茹でて、鍋ごとテーブルへ持っていきそのまま食べてみる。 これがウマイ!コシは柔めですが、ぬるぬるとした滑りが味わい深いそうめんになっている。 食べてるうちに徐々に太くなってきますが、伸びてるわけではなくふっくらとした食感に。


島原そうめんにもっとも適した食べ方が「地獄煮」と呼ばれる食べ方であります。諫早出身の人はこのように茹でたまま、鍋ごとテーブルへ持っていき食べると聞きました。南島原では「地獄そうめん」という煮麺をお店で提供していたことを考えても、あったかい状態で食べるのが常識なのです。
司馬遼太郎も西有家で煮麺を食べ「ふつうは熱い汁を用意し、別に茹でたそうめんを入れるのだが、島原ではそうめんをいきなり汁にいれてじかに沸騰させる。これを地獄煮と言い、ふつうは味噌味。」と、書いていました。

この食べ方を塩見製麺や川崎製麺で試してみたところ、ウマイのはウマイのですがすぐに伸びてしまいました。島原そうめんだけがしっかりしたコシをずっと持ち続けるのです。


2016年8月

島原の乱

有家図書館の北側、農協の向かいにあった製麺所「島原の乱」。そうめん屋らしい一枚、たまに見るけど、掃除されちゃうと見れないので少し珍しい。


※画像クリックで大きくなります
製麺所では少量を買うことが出来なくて残念だと思っていたら、大村の土産物屋で売っていたので即購入。この時は見せる予定では無かったので断面図は撮っていない。 細めだけど島原なので2分茹でにしました。このそうめんの反発してくる弾力が非常に美味しかった。なかなかここまでのモッチモッチ感は演出できないであろうと思われます。ツルツルっとした食感はどうしても乏しくなってきますが、小麦の風味もありましたし、とてもうまいそうめんでした。次回は是非大量買いしてみたい一品です。


訪れた時は1人しか居なくて、忙しそうだったので何も聞けませんでした。ネット通販で買えると言われ、購入は通販でしようかと思っていましたが、ネットで見ても見つからないので電話で購入するしかありません。
島原そうめんでは一番おいしいそうめんだと思いました。この弾力のある感じがとても好きなので、もっと流通させてもらって、さらに3種類くらい違う麺を作っていただければ最高かも。
写真は工場に貼られていたレシピ。「ぼぶら」とは方言でかぼちゃの事。かぼちゃを汁を多めの状態で煮て、そこにそうめんのふしを入れます。かぼちゃの甘みとふしの塩気がおいしいとの事です。


島原そうめんに戻る